水産林務委員会における道外調査3日目は、沖縄県の漁業センターを調査しました。
対象種の魚は、ハマフエフキ、ヤイトハタ、スギ、マダイなど。
沖縄県栽培漁業センターと読谷村漁協
コメントを残す
水産林務委員会における道外調査3日目は、沖縄県の漁業センターを調査しました。
対象種の魚は、ハマフエフキ、ヤイトハタ、スギ、マダイなど。
水産林務委員会道外調査で大分県日田市にあるバイオマス発電所を訪問しました。
間伐材など豊富な林材をもとに地域の電力を供給し、
札幌にて道議会北方領土対策特別委員として街頭啓発および国民大会に参加しました。
内閣府、外務省をはじめ、高橋はるみ知事、長谷川根室市長、脇 理事長など多くの関係者のほか、
23日、石井国土交通大臣とともに2020年4月オープン予定の白老町の民族共生象徴空間を視察。
白老町は石井大臣も初めての視察とのことで、国土交通省としても象徴空間のオープンに向けて万全の体制で取り組むと言及されました。